自家製商品、オリジナル商品等当館でしか買えない物も多数ございます。
お食事処ほうとう風林火山では自家製味付き麺を使用したここでしか食べられない
ほうとうなどが召し上げれます。 是非お気軽にお立ち寄りくださいませ!
ひな飾りと桃の花まつり
2/11(火・祝)→4/18(金)まで第23回 甲州市えんざん桃源郷ひな飾りと桃の花まつりを開催しています。
当館は一足早く店内入り口に飾り付けいたしました。
是非この季節限定なので見に来てください。
★山梨県産小梅商品
山梨は日本一の小梅生産地で
甲州小梅の名称で有名です。
小梅の中で種が一番小さく
果肉の厚い品種です。
当館にて好評販売中です。
★武将グッズも多数
当店オリジナル信玄グッズやその他の武将なども取り揃えています。
★県内産のぶどうで作りました。
熟成ワインビネガー(赤、白)
ドリンクビネガー(ぶどう、ゆず)
ビネガーソーダ(ぶどう)
好評販売中!
炭酸や牛乳、アルコールと合わせてお召し上がりいただけます。
お酢の効果で健康に!!
New
『笛吹市産桃果汁』使用した見た目にもビックリな青い富士山カレー
『笛吹市産ぶどう果汁』使用した真っ赤で辛口な赤い富士山カレー
好評販売中!!
山梨産甲州きくらげは今注目の国産きくらげです。
海外産の物と違い肉厚でしかっりとした歯ごたえが特徴です。
きくらげ嫌いな私でも食べれる山梨産甲州きくらげです。
是非ご賞味下さい。
山梨県勝沼のぶどうを使った干しぶどうです。
素材の甘みを生かした干しぶどうです。
巨峰やシャインマスカットの干しぶどうをはじめ干しぶどうでは珍しいデラウエアまるごと1房使った干しぶどうと季節により干し柿もあります。
是非ご賞味下さい。
こんにちは😊
— 信玄館(しんげんやかた) (@shingenyakata) January 19, 2025
山梨では山火事が起こっていますがまだ鎮火せず心配です😢1秒でも早く鎮火するのを祈っております。
そして今年もひな飾りと桃の花まつりが開催されます🎎
当館も展示しています🎶
ぜひお越しください😊
お待ちしております🙇
期間 2月11~4月18日 #甲州市 #雛人形 #信玄館 pic.twitter.com/0zs8u5C9x8
富士の国やまなし観光キャラバン隊長
武田菱丸さんご来店!
お土産・お食事処
信玄館(しんげんやかた)
〒404-0053 山梨県甲州市塩山小屋敷2311-1
TEL:0553-33-3555(代)
FAX:0553-33-2711
mail : shingenyakata@ cotton.ocn.ne.jp
【営業時間】
<売店> 9:00~16:00(※年末休業有)
【1Fお食事処 ほうとう風林火山】
【 営業時間 】
(定休日 水曜日)
平日 11:00~15:30
土・日・祝 10:30~15:30
(ラストオーダー 15:00まで)
2F・3Fは予約席の為、団体様の予約も受け付けております。
※予告なく時間等変更する場合がございます。